ダイエットの常識を辞めたら40kgの肉塊が弾け飛んで、病気や依存体質まで嘘みたいに改善された

真のダイエット情報



こんにちは。



つき☪︎です。




私は、

見るも無惨な大根足のせいで

常に周りから冷ややかな目で見られ

太っているせいで
見ず知らずの人から
罵声を浴びせられ続けるなか、



家に帰っても
休まる場所はなく…
実の父親からの度重なる暴力に
ひたすら耐え続けてきました。




そんな地獄のような
日々を過ごしていた
究極に生きづらい
悲惨な人生だったのに…


痩せマインドに

出会えたことで、




たった1年半で
-40kgの
大幅ダイエットを

成功させただけでなく



併発していた
様々な病気
(うつ病・甲状腺機能低下症
摂食障害・自律神経失調症)
からも
すべて完全に解放されて、



自分でもびっくりするほど

180度生まれ変わった

新しい人生を

手にいれることができました。



さて…

そんな人生を送ってきた私ですが、



今日は


『ダイエットの常識を辞めたら-40kgの肉塊が
弾け飛んで依存体質が嘘みたいに改善された』

ときのお話を
くわしく話していこうかなと
思っています!





これ
結論から先にお伝えしちゃうと、



今までダイエットの常識だと思っていた
長年の思い込みをとっぱらって
自分に向き合う時間を増やし
自分で自己評価を上げていったら

第三者の評価に怯えることがなくなり
おのずと他の人に
変に評価づけすることも
なくなっていくからこそ、

結果的にスルスルと健康的に痩せて
依存体質まで改善されちゃうんだよね!




ということなので、

早速
詳しく解説していきますね。






とにかく昔のわたしは、


食べたいのは甘えだ~!とか


砂糖や糖質は太るし
病気のもとだから
絶対食べてダメ!


豆やお野菜は
植物由来だから自然だし
低カロリー高タンパクで
身体にも良い!


オメガ系脂肪酸は
身体にも脳にも良いから毎日
取りいれなきゃ!


白米は角砂糖何十個分だから
ダイエットの敵!


腹筋やるって決めたでしょ!


ウォーキング1時間やるまで
絶ッ対ご飯禁止!



などなど…


とにかく
めちゃくちゃに
自分を追い込んでいました。


良かれと思って
我慢して食事制限したり
辛い思いをして運動を頑張ったり

たいして食べたくもないものを食べたり
毎日健康を意識して食生活を考えたり…



でも、それって
結局…

すべてダイエット的にも
健康になるためにも
まるっっきり良くなかったんです。



真実は、
実は真逆。





え…?

嘘でしょ!?

すべて
ダイエットに良いと
言われているものだし

これで痩せられないはずないから!!



そんな声も聞こえてきそうですが、


私自身が一番面食らいましたよ…。




だって、
痩せマインドを
とことん勉強&研究しまくって

世の中のダイエットの常識を
すべて
すっぱりと辞めたとたんに


病気の数値が
あれよあれよというまに
良くなっていって…


当時お世話になっていた
主治医(それはそれは息を飲むほど
美しい女医さんでした///)に、


「え?つきさん、もう治ってるよ?」

「よく頑張ったねー!!えらいえらい。」

「チラージンも眠剤も、
もう処方しないでおくね!」





⁡やっぱりそうなんだね…!?

やっぱり世の中の常識って
嘘だったんだね。

ていうか、
わたし全然がんばってないんだけど…?


だって、ほんとに
ただ今まで躍起になって
思い込んでやっていたことを
辞めただけなんだから。

たったそれでだけで
病気や通院、投薬の地獄から
解放されるなんて…(感動と歓喜の涙)


って、
当時は思わず
拍子抜けしてしまうほどの
衝撃でした…!!!(笑)




今まで私たちが
ダイエットの常識!

だと捉えていた
その
真逆を行くほうが、

実はダイエットって
面白いように上手くいくんですよね。



そもそも
極論言わせていただくと

よくSNSとかで
出回ってるような

「何を食べると痩せる」
とか
「何を食べると太る」
っていうのは

実はダイエットにおいて
まったく関係ないんですよね。


結論
ストレスが、
自律神経と食欲を乱すんです。

だから
意志とは反対に
どんどん太っていく。


痩せたくても
どんどん太っていく。



ダイエットって
常識と矛盾が
あべこべになってるんです。



間食をすればするほど、
小腹って言われているものは
永遠に止まらないものだし、
(なので小腹って存在しないんですけどね)


おやつは3時に
食べた方が太らない
とか

そういった情報も
健康的に痩せるダイエットには
まったくもって要らない情報なんです。


結局、そういった
ノウハウに縛られた結果、

ストレスがたまって
過食になる原因に繋がっていくんです。



ダイエット情報を
ダイエットしていく

っていうことが非常に
重要になってきますね!


結局のところ、

自分が譲れないポイントを
ピックアップしていったら、
自分に合った
自分だけのダイエット法、
ダイエットの本質って
見えてくるんですよ。

だから、
やりたくないことは、
やらない方が絶対にいいんです。


そのほうが、
正直めちゃくちゃ気持ちが良いです!
(これはもう声を大にして言いたい…!!)


なので、
運動もやりたくない運動
ではなくて、

これなら
めちゃくちゃ気軽にできそうだし
わたしに合ってそう~♪

ってワクワクして、
理想の自分に近づくのが
楽しみに思えるような、
そんな捉え方をしていく方が

何千倍も何万倍も
幸せに過ごせるんです。


ストレスで食欲が生まれて、
無理なダイエットが食欲を生み出す

そして、

それがまたストレスを生み出す…


ココなんです!!


これこそが
まさに私たちのダイエットを
難しくしているポイントなんですね。


でも、
そこに気づきさえすれば
ダイエットって
意外とすんなりいくものなんです。



とにかく

気づけるか?
気づけないか?

見極めるための
思考力と判断力、

そして
実際に行動すること

これが
重要になってきます。




この真理に
本当の意味で
気付く前のわたしは、


どんなかたちでもいいから
人に認めてもらいたい。

という思いも
とにかく人一倍強かったんです。


誰かに必要としてもらえること自体が
素直に嬉しくて…きっと
そこにしがみついていたかったんです。


だから、
たとえ私の都合を一切無視した
急なお誘いだったとしても

笑いものにされるような
飲み会だったとしても

誘われれば
必ず行っていました。


“どんな形でも必要とされる場に
いられるからわたしは幸せだよね”って。


そもそも

「呼んでもらえるかな。」

「呼んでもらえなかったらどうしよう」

って、
そんなことばかりが
いつも頭の中を
駆け巡っていたんです。


これじゃあ、まるっきり
自分を大切にできていない。

おまけに、
わたしという存在価値を
常に他人からの評価にゆだねて
そこに頼りきっていた…。



たとえば、
“約束を守る”
という単純なことさえ、

太っていた当時は
いつも曖昧に
されがちだったんですよね。



急にドタキャンがあるのは
当たり前というか、

待ち合わせの時間に
誰もこなかったりも普通に
ありましたしね、、



とにかくこの頃は
無理してキャラを演じて
笑っていたけれど、

それとは裏腹に
心の中はいつも
ドロドロとして暗くて冷たい…。

早くこの世から消えて
なくなりたいよって

そうずっと思っていたんです。


そりゃそうですよね。
外に出るたびに

「足太すぎ」
「顔デカイ」
「太りすぎ」
「気持ち悪い」

と言われてたら、
心の中まで明るく前向きになんて
とてもじゃないけどなれなかった。


“自分は人ひとりの価値もない人間だ”
と信じて疑わなかったんです。

もちろん
将来に対する夢も希望もないまま

このままわたしの人生は
終了なんだろうな…って


当時は
“世の中ってそういうものなんだ”
と思って諦めて
しんでいるように生きていたんです。


だけど
こういうこともすべて
今となっては、


ああ。
相手にとって
わたしは、
“対等に扱うべき人間”
ではなかったんだろうなぁと


今思うと
すごくかわいそうでしたね(涙)



それが、
-40kg痩せたら
生きる世界がガラッと
変わって…

まるで、
ハードモード設定で
サバイバルゲームをしていたはずが、
40kgの肉を剥いだら

サバイブ能力もないのに
いきなり超絶イージーモード設定で
無双しまくって、気付いたら
すんなり1人だけ生き残っちゃってたよ
的な感じですよね。
(ほんとうにすごすぎて
思わず笑ってしまうレベル///)


食べるのも走るのも
仕事も勉強するのも
遊ぶことも恋愛も…

“生きる”ということ自体
すべてが楽になった感覚なんです。


ちなみに過去の恋愛については
こちらで面白おかしく(笑)
語っていますので、ぜひ
こちらも合わせて
checkしてみてくださいね(照
↓↓↓
https://crescentmoonlog.com/archives/725

そうそう。
他者との関係性を考えてみても、

あらためて本当に
“一人の人として”
という接し方に変わったなって
素直に思いましたね。


こんなに外見で
人の対応って変わるんだって…

「絵に描いたような変化」
を目の当たりにして、
驚愕しましたよねw


以前はネガティブな感情が
湧きやすい性格で、
細い人や綺麗な人を見ると
強い嫉妬心から

「綺麗に見えるけど
実はこうだよね」と
ひねくれたことを発言したり…
なんてしょっちゅうでしたが
(あぁ。なんとお恥ずかしい、、)


今は素直に

「わぁ♡♡すごく綺麗!素敵!!」

そんなふうに
心から感動できる。

良いことには
“本当に良いね”と
自分の心に正直に
生きられるようになって

マイナスなエネルギーじゃなく
プラスのエネルギーに目を向けることが
自然とできるようになったんです!


自分に向き合う時間が増えて
理想の体型になって
心に余裕が生まれたことで、

自分で自己評価を
上げていくようになると

いつの頃からか
第三者に評価してもらうより、
自分で

「今日は頑張ったから
今日もわたしはめちゃくちゃ偉い!」

こんなふうに
【わたしのなかの達成感】を
大切にできるようになる。

だからこそ、
他の人に変に評価づけすることも
なくなっていったんですよね。


そうなったら、
依存することなんか
とっくのとうに忘れて

あとはどんどん
人生って好転していくことしかなくて…

あれよあれよという間に

めちゃくちゃ理想的な身体と
最高に幸せな人生を
手にしてしまった

というわけなんですね。



なので、
もしもあなたが今

痩せたくても痩せられない

頑張ってるのに自分の中の
何かが邪魔をして痩せられない


というお悩みを抱えていたら…


まずは冒頭でお話したように


・自分が良かれと思って
盲信してきた
ダイエットの常識を
一旦振り返ってみる


・なんかこれ…
違ったのかも。。
と思えたものは思い切って
スッパリと辞めてみる


というところから、
ぜひはじめてみてくださいね。




それでは、今日はこの辺で。


また次のお話で
お会いしましょうね!


では、では~(*´˘`*)

累計120部購読された人気の電子書籍が読めます

わたしは
思考と世の中の常識を書き換え
健康的なダイエットに
たどり着いた結果、

わずか1年半で-40kgのダイエットを
見事成功させると同時に、

患っていた4つの病気(うつ病・
甲状腺機能低下症・摂食障害・
自律神経失調症)をすべて克服。


その後も、
リバウンドすることなく
引き締まった身体と
健康的な身体をむりなく
維持して、はや5年以上になります。


だからといって、わたしは
環境や才能に恵まれたわけではありません。


もともといじめと
虐待ばかりの日々で、
太っている醜い自分の体型にも悩み、
ドン底で何一つの自信もありませんでした。


そんなわたしでも
痩せマインドに出会い、
正しい方向性で
少しの間だけ真剣に取り組んだところ、

我慢や制限をすることなく
体型が別人レベルで変わったどころか
人生そのものまでも、
大きく逆転させることができました。


健康的なダイエットの知識を
学ぶ過程では、
ストレスをストレスだと
捉えないような考え方や
生きづらさを手放し
心の安定を身につける方法など、

普通では学べないことを
たくさん知ることができました。


環境や才能に恵まれなかったとしても、
正しく学んで正しく実践すれば
だれでも健康的なダイエットを
成功させ、健康な身体を
取り戻すことできると確信しています。


そして、
同じような人が増えることで
この世はもっと活気が溢れて
やがて、より良い国
より良い世界になるのではないかと
本気で思っています。


こういった理念から、
わたしがいったい
どのようにダイエットに取り組み、
まっさらな状態から
今のような自由で幸せな状態を築き上げ、

自己否定ばかりの日々や、
病気や薬に縛られない
夢のような生活を手に入れたのか、

そのリアルな軌跡や理念等を
一つの書籍にまとめてみました。


こちらの電子書籍は、
過去にSNSにて累計120部
購読された人気の作品です。


現在は、
メルマガのなか限定で公開しています。



だいたい10分ほどでサクッと読めますので、
ぜひ興味があれば読んでみてくださいね。

↓↓↓
https://crescentmoonlog.com/mailmagazine1


メールアドレスを入力すると、
すぐに受け取れます。


最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました。




つき

 

タイトルとURLをコピーしました