〇〇と親友になったら40kg肉が削ぎ落ちた話

マインド

 

こんにちは。

つきです🌙*.。


何十年ものあいだ
痩せることができず
自虐と自己否定ばかりを
くりかえしていた
毒親育ちの私ーー。


繰り返されるモラハラや
暴力の日々に耐えきれず
気がつけば心まで粉々に破壊され…

鬱病や摂食障害、
自律神経失調症や甲状腺機能低下症
まで患った結果
完全に人生に絶望していた。


そんなどん底の状態から
痩せマインドに出会い、

たった1年半で-40kgの
ダイエットを成功させ
併発していた病気をすべて克服。


人の目を気にせず、
リバウンドの恐怖や
我慢などの制限などにも
一切縛られることのない
最高に幸せな人生を手にいれました。



さて、
今日のブログでは

「◯◯と親友になったら肉が40kg削げ落ちた話」

をしていこうかな~と
思っていまして
(だいぶインパクト強いな)


結論から先にお伝えしちゃうと、


リバウンドに一生
悩まされることのない
正しいダイエットを成功させるには、


自分との関わり方

が、とにかく
めちゃくちゃ大切になるよ~!!


ということなのですが。

マジで
めちゃくちゃ大切な話をしていくので、
ぜひこのまま一緒に
読み進めていっちゃいましょう!


あなたのイライラの原因は?

 

…と、

突然なのですが
先日久しぶりにホットケーキが
食べたくなったわたし。


焼くときに
4枚を1枚ずつ焼くのが
面倒くさくて、
一気に焼こうとしたところ
フライパンのキャパを超えて
ぜんっぜん
ひっくり返せなくなっちゃって

結局もっと
面倒なことになってしまい…


面倒だと思って
面倒なことをはしょると、

結局あとで
もっと面倒なことになるんですよね(笑)

「一番の近道は、遠回りだった」


まぁわたしがやると、
だいたいこんなことばっかり。


小さい頃から
おっちょこちょいで、

まったくこの人ったら
といったところですね。


わたしの日常は
マジでこんな感じです。


全く完璧でもなくて、
むしろ鈍臭い(汗)


よく相談者さまと
お話をさせていただくと、

思うようにいかないとイライラする。

という方がめちゃくちゃ
多くいらっしゃいますが、


いやぁ…

わたしのような日常だったら
相当イライラするだろうなぁ~

と、ふと思うときがあります。



もし、わたしが
思うようにいかなくて
イライラするとしたら…

ビニール片やフィルムの端っ切れが、
静電気のせいで付きまとってきて
なかなか手から離れてくれないとき
くらいかも?

伝わりますかねw


あれ、
地味~にイライラするんですよね(笑)



それで、
何を伝えたいのかといいますと

自分との関わり方が
うまくなっていくと、
滅多なことで
イライラしなくなる

ということなんですが、


みなさん
ご自分へのイライラが原因で、
他者にイライラしているんですよね。

しかも、結構な頻度で。。



なので、まずは
自分との関わり方を工夫して

『まーったくわたしったらまたこれかよ~』

って

笑い飛ばせるようになっちゃうと、
めちゃくちゃ楽になります。



でも、待って。


ダイエットなのに
なんでこんな話するの?

って、なりますよね。



それは、
冒頭でもお伝えした通り

リバウンドに一生
悩まされることのない
正しいダイエットを成功させるには、

自分との関わり方

っていうのが、とにかく
めちゃくちゃ重要だからです。



自分と仲良くしていないと
あなたが痩せるために
カラダ(内臓や、やる気)は、
1ミリも協力なんて
してくれないですからね。


ここら辺の内容は話し始めると
3万文字とかになってしまうので、

続きが気になる人はぜひ
他のブログ記事やメルマガを読んで欲しいです。



とにかく、あなた一人で
ダイエットと向き合おうとするのって

実は、極めて困難な作業なんです。


まるで、
闇夜に針の穴に糸を通せ!
と言われているようなもの。
(絶対的にむりに等しい…汗)


なので、
自分に興味を持つこと

少しずつで良いので
自分自身と仲良くなることを
始めてみてほしいんです。



ダイエット迷子の方が陥りやすい落とし穴


過去のわたしのように、

自分を好きになりたいんです…!

と、痩せたい方から
お伺いすることが多いのですが、

好きになりたい
というよりも、

自分と仲良くなりたい。
の方が、
しっくりくる気がするんです。


だって、
いきなり好きになるって…

色んな段階を
すっ飛ばしすぎていて、
正直かなりハードルが高い。
(それにコンプレックスがある方が自己成長しやすくなる場合もありますしね)


こんなふうに
ダイエット迷子の方は、
とにかく思考が
飛びすぎている傾向があるんです。



じゃあ、
なんで飛びすぎちゃうのか?



それは、
自分が本当に考えていることや
深いところにある想いなんかが
まだうまく言語化できないから、

とりあえずなんとか
ひねり出して思いついたものや
よくあるそれらしい
ニュアンスのもので、
まとめているからなんですよね。


なので、
まずは自分を好きになるまでの
過程を想像してみることを
わたしの方ではオススメしています。


そのためには、
自分に興味を持って
もっと知ろうとすることからーー。


たとえば、
年末の格闘技の特番をみていて
もともとまったく興味がなかったけど
意外と感動で涙する自分がいた、とか。

コーヒー全般苦手だったけど、
生乳100%の牛乳をいれて
砂糖たっぷり入れたら
毎日の日課になるぐらい
大好物になっちゃって、
わたしって食わず嫌い
だったんだなーと気付いた。

などなど。

そんな些細なことでも
気づきや自分の知らない面というのが
案外、まだまだ
内に秘められているものなんですよね。


こんなふうに、
ちいさなところから
少しずつ仲良くなっていきましょうね。


それでは、今日はこの辺で!


また別のお話で
お会いしましょうね♡

累計120部購読された人気の電子書籍が読めます


わたしは25歳の時から
思考と世の中の常識を書き換え
健康的なダイエットに
たどり着いた結果、

わずか1年半で-40kgのダイエットを
見事成功させると同時に、

患っていた4つの病気(うつ病・
甲状腺機能低下症・摂食障害・
自律神経失調症)をすべて克服。


その後も、
リバウンドすることなく
引き締まった身体と
健康的な身体をむりなく
維持して、5年以上になります。


だからといって、わたしは
環境や才能に恵まれたわけではありません。


もともといじめと
虐待ばかりの日々で、
太っている醜い自分の体型にも悩み、
ドン底で何一つの自信もありませんでした。


そんなわたしでも
痩せマインドに出会い、
正しい方向性で
少しの間だけ真剣に取り組んだところ、

我慢や制限をすることなく
体型が別人レベルで変わったどころか
人生そのものまでも、
大きく逆転させることができました。


健康的なダイエットの知識を
学ぶ過程では、
ストレスをストレスだと
捉えないような考え方や
生きづらさを手放し
心の安定を身につける方法など、

普通では学べないことを
たくさん知ることができました。


環境や才能に恵まれなかったとしても、
正しく学んで正しく実践すれば
だれでも健康的なダイエットを
成功させ、健康な身体を
取り戻すことできると確信しています。


そして、
同じような人が増えることで
この世はもっと活気が溢れて
やがて、より良い国
より良い世界になるのではないかと
本気で思っています。


こういった理念から、
わたしがいったい
どのようにダイエットに取り組み、
まっさらな状態から
今のような自由で幸せな状態を築き上げ、

自己否定ばかりの日々や、
病気や薬に縛られない
夢のような生活を手に入れたのか、

そのリアルな軌跡や理念等を
一つの書籍にまとめてみました。


こちらの電子書籍は、
過去にSNSにて累計120部
購読された人気の作品です。


現在は、
メルマガのなか限定で公開しています。



だいたい10分ほどでサクッと読めますので、
ぜひ興味があれば読んでみてくださいね。

↓↓↓
https://crescentmoonlog.com/mailmagazine1


メールアドレスを入力すると、
すぐに受け取れます。


最後まで読んでいただき
本当にありがとうございました。




つき

マインド
シェアする
adminをフォローする
ドン底いじめられっ子が-40kg成功&甲状腺機能低下症を完全克服。痩せマインドで人生大逆転させた話
タイトルとURLをコピーしました